archive: 2009年03月 1/1
冬の終わり
- closed
- 0
2009/03/23 (Mon) 10:20
Category 季節の情報
見えない部分?

寒冷地では凍結等の、水のトラブルへの対処が大切です。今回のメンテナンスでは、一系統であった熱源と給湯配管を各客室、1F貸切風呂の浴槽、シャワー、厨房、プライベートの7系統に分割、独立させることで、急な故障などが発生した場合でも、お客様にご迷惑を極力お掛けしないことを考えました。そして良質の地下水をさらに生かすため、腐敗の原因になる貯水、貯湯設備ををすべて廃止し、出湯まで少し時間が掛かるデメリットよ...
- closed
- 0
2009/03/13 (Fri) 10:42
Category 舞台裏
切れ味抜群!

2Fのリフォームで撤去した廃材で、器などを展示する棚を造りました。その際、手持ちの電気ノコギリがどうしても垂直に切れなくなってきていたので、思い切って新しいものを購入。スイスイ切れて、気持ち良いです。残材はストーブ用の薪にカットし、無駄なく使いました。大工仕事だけでなく、水道、電気、塗装、左官など職人さんが入ったときには、なるべく手伝うようにして仕事のやり方を見るようにしています。意外と緊急のトラ...
- closed
- 0
2009/03/07 (Sat) 15:24
Category 舞台裏
立ち止まれる場所

2Fホールの小さな読書スペース。玄関から1Fホール、2Fの廊下からゲストルームへ・・・・・・ただ、通過するだけではなく、ちょっと足を止めることが出来る場所。客室を禁煙にさせていただくため、ここは喫煙スペースも兼ねています。大理石の床は家内と2人でどうにか貼り、イスをひとつ置いてみようかと思案中です。...
- closed
- 0
2009/03/03 (Tue) 15:18
Category 舞台裏