archive: 2016年04月 1/1
チューリップとアジュガ

ゴールデンウイークは快晴でスタート。富士山もしっかりと姿を見せてくれて何よりです。スイセンの次の主役、チューリップが新緑の始まった庭に彩りを添えています。庭に出て5月に咲く紫色のアジュガを探してみるのも楽しい季節。GWの国道は渋滞中・・・ほんの少し離れた場所では、のどかな時間が流れています。...
- closed
- closed
富士桜
- closed
- closed
春の始まり

日当たりのよい場所から、庭のスイセンが開き始めました。周囲の木々が葉を付けるのはGW明けからでしょうか。毎年スイセンの株分けをしてきた甲斐もあり、今では数百株の黄色い花が咲き競うようになりました。これから秋まで続く花のシーズンを、わたしたちも楽しみにしています。...
- closed
- closed
優しい笑顔

「白糸の滝」ハード面、ソフト面とも足りないことばかりですが、今できることをご提供できた日はホッとします。逆にいつもしていることなのに、ちょっとしたミスでできないこともあります。お客様は気づかれないとは思いますけれど、そんな時は申し訳ないなと落ち込むことも・・・今回は遠く中国からのお客様ということもあり、とくに楽しんでいただきたかった。ところが天候には恵まれず、滞在中に富士山はなかなかその姿を見せて...
- closed
- closed
遠くからのお客様・・・

中国からのお客様をご案内した「白糸の滝」最近よく耳にするインバウンド(海外からの集客)、河口湖などではかなり積極的に外国人観光客を入れています。そのせいか数年前から駅周辺は外国人の姿が多くなりました。私どもはと言えば、いつもながら時代の波に乗り遅れ、インバウンド???とは無縁の宿。言葉だけでなく交通手段が限られていることもあり、しばらくこのスタンスは変わらないと思います。ところが先日ご利用いただい...
- closed
- closed